北大カーリングサークルって?!
北大カーリングサークルホームページへようこそ!
北海道大学公認の北海道唯一のカーリングサークルです!
「大学生で何か新しいことを始めてみたい!」
「北海道でせっかくならウィンタースポーツをやってみたい」
カーリングは、そんなあなたにピッタリなスポーツです!
私たちは、札幌市にある「どうぎんカーリングスタジアム」を拠点に日々活動を行っています!
カーリングだけでなく、サークル員同士の交流を兼ねたお花見会やレク、毎年恒例の合宿行事など
年間を通して様々な活動ができるサークルです。

北大カーリングサークルの活動は基本的に自由参加です。
上達して上の大会に行きたい!という人も、
ヒマな時にちょこっと遊びたい人も大歓迎!!!
ほとんどのメンバーが大学からカーリングを始めています。
新入生はもちろん、新入生でない方や他大の方も大歓迎です!
天使、藤女子、札幌大、酪農学園、医療大など他大生もたくさん所属しています!
興味を持ったら、まずは体験会への参加をお待ちしています!!
体験会希望、入会希望の方は、
msmsn26976@yahoo.co.jpまたは北大カーリングサークル公式Twitterまで。
質問なども受け付けています。お気軽にどうぞ!
About Curling
4人づつ2チームで行われるウィンタースポーツであり、冬季オリンピック種目の一つです。
高度な戦略が必要で、「氷上のチェス」とも呼ばれています。
基本的なルールや点数の数え方などを知ることで、カーリングの見方が変わります!
私たちと一緒にカーリングを始めませんか?
カーリングについて、もっと詳しく知りたい方は...
Read More ------>※札幌カーリング協会ホームページに移行します。
練習はいつできるの? | 通年(ホールの閉館期間を除く)できます。サークル練習は月2〜5回程度(不定期)です。 そのほかにチームや個人で練習を行っています。 |
---|---|
道具は? | ホールにて100円でレンタルできます。大会に出る人は買うことをお勧めしています。 |
練習場所は? | どうぎんカーリングスタジアム(地下鉄東豊線・月寒中央駅より徒歩5分)で練習しています。 |
大会はあるの? |
様々な大会に参加しています。 ・(リーグ戦) → 札幌地区予選 → 道央ブロック予選 → 北海道選手権 → 全日本選手権 ・道央ジュニア → 全道ジュニア → 全日本ジュニア ・その他 各地のオープン大会 札幌市民大会、妹背牛ミックス、学生大会、etc... |
サークルの行事は? | 年2回程度、合宿を開催しています! 妹背牛や常呂のカーリングホールにて、カーリングを通して交流を深めます。 またサークル主催の大会や、帯広畜産大学カーリング部との定期戦などもあります。 |
オフシーズンの活動は? |
明確なオフシーズンはありませんが、4月〜9月の間は以下のようなこともしています。 ・年数回レクリエーション(バレーボール、お花見、ジンパなど) ・追いコンや大会 ・大学祭で流氷ソーダを出店 |
費用はどれぐらいかかる? | 活動の頻度や大会や遠征の回数によって異なります。以下を参考にしてください。 サークル会費 : 年間5,000円 保険 : 年間1,500円(任意) 協会登録費 : 10,000円(協会に入る人のみ) 大会・合宿費 : 1回 10,000円前後 その他 : 道具(カーリングシューズ、ブラシ)やユニフォーム代など |